100均大好きの僕が、キッチン・収納・掃除・洗濯など
普段生活してくうえで、使えるキャンドゥ(cando)の
オススメの商品(グッズ)10選を紹介したいと思います!
騙されたと思って是非1度、試してみて下さいね!
-->1、ミニ計量カップ

見やすさ&使い勝手文句無しの計量カップ
ミニサイズだけど、底が平で置いて使えるし、
上からも目盛りが見やすいのも良いです◎
小さじ、大さじも計れるスグレモノで、料理、お菓子作りに
活躍してくれる事間違い無しですよ☆
2、取っ手付き角型ミニ網焼き

直火焼きできる本格網
本来は魚などを直火焼きにする商品だけど、パンに活用するのがオススメです。
トースターには出来ない香ばしさと食感が味わえるのでパン好きの人はお試しを!
トーストの味が激変しますよ◎
3、鴨居用ハンガーラック

不安定な部屋干しを快適にサポート
雨の日や下着の洗濯時など、どうしても避けられない部屋干しには、
無理矢理干さずに専用ツールを導入するのがオススメです。
鴨居のサイズにあわせて開き具合を調整出来るタイプが優秀です!
4、フード&ハイネックハンガー

乾きにくいフードがしっかり乾くハンガー!
下手すると1日経っても乾かない事のあるパーカー。
シャツ用ハンガーにこのアイテムをプラスすれば、風通しが抜群に良くなります。
一日干しても乾かない手強いフード問題は、これで解決出来ます。
5、フェイクグリーン各種

100均バレしないリアルさが魅力
インテリア系好きに人気なのが、いま100均ショップが
力を入れているフェイクグリーンです。
最近はクオリティーが一気に向上しており、
ケアいらずで使い勝手も抜群ですよ◎
[sp]
[/sp]
6、チューブ絞り

一滴残らず絞り出せる
なかなか綺麗に使い切れないチューブの調味料も。
こちらのアイテムがあれば、最後までしっかり絞る事が可能です。
カラシやワサビだけでなく、歯磨き粉などにも使え重宝しています!
7、アンチョビブロークン

アンチョビが100円
まずなにより、100円でアンチョビが買える事に度肝を抜かれます。
形が崩れてた「ブロークン」タイプですが、
細かくして使う事が多いので全く問題なしです!
パスタなどに使うイメージがありますが、
ごはんに混ぜておにぎりにしても絶品ですよ◎
8、アイアンハンギングバスケット

アンティークっぽくてかわいい吊り下げ式のバスケット
フックがあればバスケットを利用して、台所用品や調味料を掛けて収納出来ます。
これだけでキッチンが華やかな印象になりますよ◎
もちろん平置きにしてもOKです。
コロンとして、かわいい小物収納として使えます!
9、ちょいのせおろし

表でも裏でもOK!
丸型の容器にのせるだけでガッチリはまるおろし器です。
縁が階段状になっているので、さまざまな大きさに対応出来ます。
乗せるだけで使えて、両面使えちゃうスグレモノです◎
10、ダイヤモンドパフ

ガチガチのコゲ落しの最終手段!
メラミンスポンジよりはるかに強力で、ヤスリよりもなめらかに
研磨できるダイヤモンド粉入りのお掃除アイテムです。
タワシでも取れない頑固なコゲや汚れを、強力にこそげ落としてくれます。