普段、私も使用してお世話になっている、キャンドゥ(cando)のコスメ!
100均のネイルはどんどん進化しているんです。
今回は、デパートコスメにも負けないキャンドゥの
オススメアイテムTOP5を紹介したいと思います。
皆さんも、プチプラセルフネイルを楽しんで見て下さい!
-->100均ネイルは進化している!
100均のネイルは伸びが悪かったりして使いにくいのでは?と
疑問をお持ちの人も多いかもしれませんが、
微妙なニュアンスのカラーの品揃えではまだ高級コスメが上ですが、
最近はどんどん使いやすい商品が増えているんです。
普段ネイルをしない人こそ使って欲しいキャンドゥで買える優秀なアイテムを紹介します。
第1位:TMマニキュア

カラーバリエーションが圧倒的!
数ある100均マニキュアの中でもカラバリが豊富で、
特にパステルカラーに品揃えはピカイチなんです!!
ミルキーなカラーリングだけでなくビビットな色やパールカラーも充実しています。
微妙な色使いで思い通りのイメージが作れますよ◎
第2位:クレヨンクラッシュホロ

オーロラネイルが簡単にできちゃう!
ピンクやグリーンなどのオーロラカラーのフィルムを使いやすいクラッシュ。
極薄の繊細なフィルムなので、端が浮く事無く爪になじみます◎
柔らかな発色がとても可愛いです!
第3位:シグノ エンジェリックカラー ACホワイト

爪の上でも線がなめらかに引ける
各メーカーのペンを試してみましたが、最終的に「やっぱりコレ!」と絶賛する一本です!
紙に書くときと同じ感覚でなめらかな線が描けますよ◎

かすれず綺麗な線が引けるのも特徴です!
[sp]
[/sp]
第4位:ネイル ドットペン

水玉模様が描ける
先が丸くなったスティックで、マニキュアを付けて爪に
ちょんと触れるだけで水玉模様が完成します。
ラフなドットで作るダルメシアンネイルが簡単に作れますよ!
第5位:TMリキュールネイル

サラッとして塗りやすい
ポップなキャンディのようなネイルです。
サラッとした感触で細いラインも綺麗に引けるのが特徴です!
まとめ
高級なネイルのカラーバリエーションにはまだまだ及びませんが
100均のネイルは塗り心地も色数もどんどん向上しています!
プチプラだから、いろんなアイテムにトライ出来るのが、
100均ネイルの醍醐味でサロンに行かなくても、
セルフで可愛くネイルが楽しめるので、いろいろ試してみて下さいね。