早稲田実業の野村大樹選手が、今何かと話題になっています。
なんと、早実の怪物と言われた清宮幸太郎選手から
4番の座を奪った事で注目を浴びています!
まだ1年生ですが、これから確実に有名になるであろう
野村大樹選手をwiki風プロフィールで紹介します。
-->
昨年、甲子園を沸かせた早稲田実業の怪物こと清宮幸太郎選手。
惜しくも準決勝敗退でしたが、今年もホームランを
量産し絶好調のようです!
しかし、最近の練習試合で、なんと4番の座を奪われたんです。
そんな凄いやついるのかってビックリしたんですが、
それが”怪物2世”と言われている野村大樹選手です。
またもや、早実に怪物が現れたようです!笑
早実は、めちゃくちゃ選手に恵まれていますね◎
今年は、甲子園で優勝も狙えるかもしれません。
これから清宮幸太郎選手と同様に、確実に有名に
なるであろう野村大樹選手について紹介します!
野村大樹(早実)のwiki風プロフィール!

名前:野村大樹(のむら だいじゅ)
生年月日:2000年9月10日(15歳)
出身地:大阪府
投打: 右/右
ポジション:キャッチャー
身長:172cm
体重:80kg
名前が大樹で「だいき」かと思いきや「だいじゅ」と
読むそうですが、かなり変わった読み方ですよね!
でも名前の通りに、体だけでばく選手としても
大きく育ってらっしゃる◎
出身地は、ニュースなどでも公表されていませんが
大阪府出身の可能性が高いようです!
兵庫県出身で神戸の中華料理やの息子だと言ってる人もいますが、
それは同姓同名の俳優さんの間違えです、、、
[sp]
[/sp]
中学は京都の同志社中学で、超賢いんです。
スポーツ推薦がないので、一般受験してるだろうから
運動だけでなく勉強もでき、文武両道というやつですね。
しかし、野村大樹選手がここまで学業を頑張るのには理由があるんです。
両親はかなりの教育熱心で、本当は野球をやめて
もっと勉強して欲しいそうなんです。
でも、野球を続けたい野村大樹選手は
親に文句を言わせないように勉強し早実に入ったそう。
遊びたい時期なのに、勉強も野球も頑張っていて、
僕は頭が下がるばかりです!笑
やっぱり活躍出来る人って、必ず努力していますね。
そして、同志社中時代には、「大阪福島リトルシニア」に所属し、
15歳以下の日本代表でも四番を打っていました。
そして、早実でも4番と凄すぎでしょ〜!!
なんと中2でチームに入ってから打率は8割で
ホームランも120メートルくらい飛ばすそう。
中学とはいえ8割りは異常、、、笑
もはや中学レベルではなかったと言うことですね!
バッティングはホームランだけでなく、
右への流し打ちが上手いんです。
キャッチャーで頭脳派なので、元ヤクルトの古田選手や
野村監督のように、名捕手になりそうな予感がします。
野村大樹選手は阪神ファンだそうですが、
将来は是非とも阪神に入団して欲しいですね◎
僕の希望としましては、阪神の
2017ドラフト1位 清宮 内野手 早稲田実業高
2018ドラフト1位 野村 捕手 早稲田実業高
となることを、今から期待しています!笑
まとめ
今年の甲子園で、野村大樹選手と清宮幸太郎選手の
怪物2人のホームランが見れることを楽しみにしています!
対戦するピッチャーは、かなりやりにくいでしょうね。
野村大樹選手が、名前の通り、どこまでビッグになれるか
今後の活躍に期待したいと思います。