東京都知事の小池百合子さんがリオオリンピックの閉会式に出場し
着物が綺麗だと話題になっていますが、値段(価格)が凄いようです!
かなり目立つ着物で、見るからに高そうですよね〜。
一体いくらするのか調べてみたいと思います!
また、着付けが変だと言う事もあるようです。
-->リオ五輪で小池百合子が着物姿に!
日本が41個のメダルを獲得し、無事にリオオリンピックが終了しました。
失礼ですが、まさか、こんなにメダルを獲得するとは思ってもいませんでした!
本当に凄い!!
東京オリンピックも楽しみであります。
リオオリンピックの閉会式では、安倍マリオが登場したり演出が凄いと
世界でも話題になっているようですね◎
安倍さんには、もっとマリオになりきってもらいたかたですが、、笑
せめてマリオになるなら、付け髭は必須でしょ!!
そして、安倍マリオ以外にも、東京都知事の小池百合子の着物姿も話題になっていました。
あれぞ、日本って感じでしたね◎
しかし、閉会式当日リオは雨が降っており、着物がずぶ濡れでした。
そこで気になったのが、着物の値段です!
![]() 女子の本懐 [ 小池百合子 ] |
着物の値段(価格)はいくら?

柄が綺麗で、見るからに高そうでしたよね〜。
着物を着ない僕でも、あんなに雨に濡れて大丈夫って思いました。
せめて、誰かに傘ぐらいさして貰っても良かったのに、、、汗
金の帯に、鶴の刺繍の着物で、まさに勝負着物って感じですね。
小池さん曰く、ここぞと言う時に着る着物だそうです!
専門家曰く、あの着物は推定1000万はするようですよ。
帯だけでも、かなりのお値段だそうです。
高級車が買えちゃいますね、、、笑
なのにあの凄い着物着で、雨に降られながらも涼しい顔して
仁王立ちしてる様は感心しました。
ミヤネ屋のインタビューでも、雨に濡れた着物の事を聞かれていましたが
涼しい顔で「濡れちゃいましたね〜」って言ってて、
さすがに金持ちは違うなって思いました。
僕だったら、テンション下がって閉会式どころじゃないですけどね!笑
[sp]
[/sp]
着付けが変?
また、ネットでは着付けが変だと言う事も多数ありました。
小池百合子知事の着物、きっと高い着物と帯なんやろけど私ならあの合わせ方はしないかな…。
それに着付けが微妙…自分で着てなくてプロなんやろけど、襟合わせが…それに着物びしょ濡れにさせる人におもてなしの心は無いと思うよ。。。
公費で洗い代出したら大批判やと思うわ。— よしのけ (@k_y_26_k_y) August 23, 2016
小池百合子の閉会式の着物姿については、帯の位置がなんでやねーーーん!?としか言いようがないよなぁ。だれ?着付けしたん?
雨はもう、しゃあない。— ぶん (@bun_chax2) August 22, 2016
小池百合子さんの着物、写真で見る分には、襟をもっと抜けば+帯の位置が年齢を考えると高いかなあ。
ま、関東風の着付けとか好みとかでおかしくは無い。
裄の長さは私好み。
雑誌に載ってる手の甲に被るぐらいの袖は、着物着て何にもしない人にはいいかもしれないけど、実用的じゃない。— ポンポン (@chocoeeg) August 22, 2016
#tokyo2020
よかった!!ただスタジオスタッフ、、というか着物着付けする人からみたら、小池百合子さんの着付け酷かった、、。
下前出てるし、おはしょり汚いし、、あれは駄目(´・_・`)— かなみそ (@kmisosiru105) August 22, 2016
着物の事を全く知らない僕からすれば、どこが変なのか全然分からないですが、
着物を頻繁に着ている人からすれば違和感があるようですね、、、汗
でも、世界中の注目が集まる場所で着物を着てくれて嬉しいと思ったし、
立派で豪華な着物はああいった場で着られるのが一番いいなと思いました!
個人的にはすごく似合ってたと思いますよ、小池さん◎
まとめ
小池さんの着物は1000万円以上する事が、判明しました!
着付けが変だと言う声もありましたが、あの場で日本の象徴である
着物を選んでくれた事は、とても評価出来ると思います。
やっぱり着物姿は良い物ですね〜◎