若者を中心に爆発的な人気を誇るセカオワこと「SEKAI NO OWARI」ですが
ボーカルの深瀬慧さんが、Twitterで名前は本名じゃない事を暴露し話題になっています。
ファンの間では、「深瀬慧」が本名だと言う事は当たり前の事でしたが
本人曰く、本名じゃなかったようです、、、
じゃあ、本名は一体何なのでしょうか!?
-->深瀬慧(セカオワFukase)の本名は何なの?
映画「君の名は。」以外にも、本当の名前が気になると話題になっている深瀬慧さん。
問題となったtweetがこちらです!
あ、それ本名じゃないよRT @gk_ayumu: @fromsekaowa
慧の名前の由来は!— Fukase(SEKAINOOWARI) (@fromsekaowa) 2016年9月18日
ここにきて、まさかの本名じゃない発言はビックリしましたが、
真剣に「君の名は?」って深瀬さんに聞きたいですよね、、、汗
今回の騒動の流れをまとめてみると、以下の通りになります。
↓
②ファンがどよめき始める↓ ③そこからの質問攻め&証拠を探す
↓
④信じる派と信じない派に分かれる
↓
⑤とうとうツイートをしなくなる
↓
⑥寝られるファンと寝られないファンに分かれる
深瀬は本名だそうですが、本人が慧は本名じゃないって言ってるんだから
そうなんでしょうね、、、信じない派の人は本人が噓を言っているって
主張しているようなもんだと思うんですが、、、
個人的には、本名であろうがなかろうが、深瀬さんに変わりはないんだから
いいんじゃないのかなって思うんですよね〜◎
まあ、ただビックリはしましたし、本名が気になるのは確かですが!笑
ちなみにWikipediaはすでに「本名非公開」と訂正されていますね。
本名じゃないと知ってたと言う人まで現れています!
Fukaseは深瀬 慧が本名じゃないこと知ってたけどマジで言うとは思わなかった
— Peace (@owari_no_peace) 2016年9月18日
[sp]
[/sp]
本当は智なの?!
ファンから「慧の名前の由来は?」と言う質問に「本名じゃない」と言う返答なので、
「漢字が違う」と言う事を言いたかったのではないでしょうか!?
なので、さとしはさとしだけど、「慧」じゃなくて「智」が本名だと
言うファンの声が多かったんですが、どうやら証拠が出ちゃったようです。
昨日のさ深瀬さんの本名についてあったじゃん
深瀬智なのね#拾い画失礼します pic.twitter.com/EOQms2ZgKc— れもん@EARTH (@ENDer_INORI) 2016年9月19日
@fromsekaowa 本名は深瀬 智ですね😏
— MK@ブレーメン参戦 (@skow_mk_ender) 2016年9月19日
深瀬くんごめんなさい
追求するつもりは無かったけど
証拠が揃っちゃった深瀬 智くんですか?? pic.twitter.com/5VAwdDRGIN
— 結 友@EARTHは晩餐・JOINの余韻 (@sekyaowaYuu) 2016年9月19日
名前の由来は「智慧(ちえ)」から来ているようですね◎
智慧とは仏語で、相対世界に向かう働きの智と、悟りを導く精神作用の慧。
物事をありのままに把握し、真理を見極める認識力。
どちらも「さとし」と読みますが、バンドの世界観やイメージを考えた時に、
「智」より「慧」という漢字の方が良いなって思い、後者を選択したのかもしれません。
こういう所が、アーティスティックな深瀬さんっぽいですね◎
![]() Tree [ SEKAI NO OWARI ] |
ちなみに卒アルが流出しており、そこには慧と書かれていますが、
ファンタジスタさくらだは、絶対本名じゃないので後から修正した物だと考えられます。

まあ、芸名で活動してる人なんかいっぱいいるので、
本名まですべてを知らないといけないの?って僕は思います。
セカオワの慧で活動しているんだから、それでいい話ではないでしょうか!?
まとめ
本名は、「智(さとし)」だと言う事が判明しました。
「慧」じゃ無い事には驚きましたが、漢字が違うだけなので
あまり変わりはないように思います!
これが本名は一郎とかだったら、イメージがかなり崩れましたが!笑
今後も深瀬慧さんを応援して行きたいです☆