あまちゃんで、一躍有名になった女優の能年玲奈さんが
「のん」という芸名に改名し、芸能界に復帰する事が分かりました。
引退なども囁かれていたので、ファンはとりあえず一安心ではないでしょうか!?
改名する必要があったのかと思いますが、「のん」という
芸名の由来が気になりました。
また、所属事務所とはどうなったのでしょうか!?
-->能年玲奈がのんに改名した理由は?
能年玲奈がついに、帰ってきましたね〜◎
今年になってから芸能界の引退などが、囁かれていて
テレビで一切見なくなったのでファンはかなり心配していたようです。
たまに芸能人のインスタに登場するぐらいでした。
洗脳されて、おかしくなったんじゃないかっとメディアで
騒がれていましたが、本人は洗脳も引退も否定しています。
洗脳も何も元から能年玲奈さんは、不思議な感じだし、
今までメディア側の深読みが過ぎて、勝手に踊ってただけな気がします。
そして復帰を機に、名前を「のん」に改名した事が話題になっています。
絶対能年玲奈の方が良かったと思う。たぶん本人は本名フルネームのどストレート感王道感を重荷に感じてたんだろうな。で、ちょっとこじらせ系に走った「のん」。ないわー。
能年玲奈「のん」に改名 | 2016年7月14日(木)https://t.co/tXUxnthq8v
— 麻布十番の貴公子 (@williamazabu) July 13, 2016
能年玲奈ちゃん、本名なのに権利関係でその名前が使えないって ええ…ってなるわな のんって可愛いけども
— 奪って欲しいチトセ (@chitocetoce) July 13, 2016
のん?能年玲奈の字面好きやった
— すずめさん (@Suzumental3) July 13, 2016
芸能人が契約変更にともなって前の芸名が使えなくなるというのは何度か見たことがあるけど、能年玲奈というのはガチの本名だったわけで…
何というか…これは…能年玲奈が「のん」に改名して再出発(FRIDAY)https://t.co/zPyos7GucS
— cdb (@C4Dbeginner) July 13, 2016
Twitterでも、改名に驚いている人が多いですが、
改名の理由は、以前いた事務所に「能年玲奈」という名前で
芸能活動をする事を拒否されたからでしょうね、、、
能年玲奈を名乗りたいなら、契約更新をしなさいって事です。
名前を巡ってのいざこざが、以前の事務所とあったと思われます。
なので、活動したくても出来ない状況だったから
「のん」に改名し活動を再開したのでしょうね!!
![]() あまちゃん 完全版 Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 能年玲奈 ] |
「のん」と言う名前の由来は!?
それにしても「のん」って正直ちょっとダサくないですか、、
フットボールアワーの、のんちゃんが思い浮かんで仕方が無い。
本人も、「間抜けな名前になっています」と発言し自虐的です!笑
絶対、能年玲奈の方が良かったですが、名前を使えないんじゃ仕方ないですよね〜。
まあ、何事もなく早期の復帰で良かったですが、なぜ「のん」なのか?
「のうねん」だから、なんとなく「のん」?
それとも小さい時からのあだ名だったのでしょうか?
それか、変な占い師に進められたのか?
などなど色々、考えましたが、彼女も「のん」の由来は語っていません。
今度テレビ番組などで、なぜ「のん」になったのか
語ってくれるかもしれませんね◎
でも、これから「のん」って呼べる自信がないのは僕だけでしょうか!?笑
[sp]
[/sp]
所属事務所はどこになったの?
以前いた事務所との契約更新を断ったそうですが、
なぜなのか、はっきりとした理由は分かっていません。
トラブルとだけ報じられております。
しかし以前から、能年玲奈さんは事務所に対する要望が多く
「バラエティーは出ない」「キスシーンはNG」など
”自分のしたい仕事しかしたくない”とワガママだったと言われています。
だから事務所を離れて、個人事務所を作ったそうです。
これは売れっ子女優だから言える悩みですね、、、汗
まあ、忙しすぎて、少し病んでいたのかもしれません。
休業中は自分のやりたい事を、やっていたようですが、
これからも、そのスタンスで仕事を行っていくようです。
復帰前には能年玲奈さんのお母さんが挨拶回りをしていたそうですが
もしかしたら、母親が個人事務所の社長をしているのかもしれませんね。
まとめ
能年玲奈から「のん」に改名しましたが、これから
世間のみんなが「のん」って呼ぶのか気になりますね。
せめて、漢字を変えての復帰で良かったのでは!?
引退騒動と改名が、今後の仕事にどう影響していくのか要注目です。