エイプリルフール

エイプリルフールの由来と日本のルール!嘘が午前中までの理由は?

エイプリルフール 画像

4月1日たちと言えば、エイプリルフール。

 

今まで、友達や恋人などに噓をつかれ騙された事が誰しもあるはずです!

 

エイプリルフールに良い思い出がある人は少ないかと思いますが、

そもそもなぜエイプリルフールは出来たのでしょうか!?

 

由来を知っている人は意外と少ないと思います。

 

また、日本でのルールや噓をついて良いのが

午前中までと言われている理由なども紹介します!

 

-->

 

エイプリルフールの由来は!?

 

1年に1度、堂々と噓をついて良い日とされているエイプリルフール。

 

 

冷静に考えれば、かなりたちの悪い日ですが、、、

 

 

“April Fool”は英語で4月1日に騙された人の事をいいますが、

そもそも、なぜエイプリルフールは出来たのか!?

 

 

調べてみると驚く事に、起源は全くもって不明だと言う事。

 

 

つまり、どこの誰がどう言う意図でエイプリルフールを作ったのかは

未だに謎だと言う事です、、、

 

 

しかし、深く調べてみると由来となった説が複数あることが分かりました☆

 

スポンサーリンク

由来その①

昔々、ヨーロッパの新年は3月25日で4月1日まで春の祭りをしていました。

 

しかし、1564年フランスのシャルル9世1月1日を新年にします。

 

フランスのシャルル9世 画像

 

それに怒った民衆は、4月1日に「噓の新年」とし、ばか騒ぎを始めました。

 

この反発に納得いかないシャルル9世は、町で噓の新年を祝っていた

人々を逮捕し処刑してしまいました。

 

この事件にショックを受けたフランス国民は、

この事を忘れない為とフランス王への抗議として

その後も毎年4月1日に「噓の新年」として

祝うようになったのがエイプリルフールの始まりだと言われています。

 

世の中ではこれが1番有力だと言われています!

 

 

由来その②

昔々、インドの修行僧は毎年3月25日から31日までの

一週間、座禅の修行をしていました。

インドの修行僧  画像

 

その間は悟りの境地に入るというものですが、

修行を終えると俗世に戻ってしまいます。

 

俗世とは社会生活において人間が一番苦悩する事が多い事柄を指します。

 

そこで寺では4月1日に「揶揄節(やゆせつ)」として

修行を終えた僧をからかう行事を行っていました。

 

それがヨーロッパに伝わり、広まったのではないかと言われています。

 

 

由来その③

キリスト 画像

4月1日はキリストの命日でありますが、

キリストがユダに裏切られたことを忘れないために信者が作ったという説。

 

 

由来その④

ノアの箱舟 画像

大洪水から箱船で逃げたノアが大陸を探す為に

船から鳩を解き放ちましたが、鳩は手ぶらで船に戻ってきました。

 

その日が4月1日で無駄足だったことから

「無駄なことをする日」っとなった説。

 

 

由来その⑤

古代ローマ 画像

 

古代ローマでは、主人と奴隷が入れ替わったり、

道化師が聖職者に扮したり、立場を入れ替えて

遊んで楽しんでいたのが4月1日だったから。

 

 

スポンサーリンク

日本にエイプリルフールが伝わったのはいつ!?

 

日本に伝わったのは、江戸時代と言われています。

 

江戸時代は不義理の日と言われていました。

 

義理を欠いていた事(ウソをついていた事、お金を借りて返していない事)を

手紙で詫びる日だったようです。

 

江戸時代のウソに対する厳格な価値観が分かります!

 

今のエイプリルフールが 浸透したのは大正時代で、

ここ100年くらいのことなんです。

 

 

エイプリルフール・日本でのルールは!?

 

ネットを見てみると、日本でのエイプリルフールのルールを

知りたい人が多いようです、、、、、、、が、

起源など由来なども明らかになっていないように、

エイプリルフールのこれといったルールなどは存在しません。

 

 

ルールは国や地域でも違いがあり、絶対にこれが正しいという規則はないんです。

 

 

この際、日本でのルールを公式に作っても面白いかとは思いますが!笑

 

 

ちなみに近年SNSの流行にともなって、確立されてきているルールがこちら。

 

・噓をついて良いのは午前中だけ!

・相手の損害や傷つく噓はNG!

・騙されても、怒らず笑って許す!

 

 

これは誰か個人が作ったルールで、Twitterなどで拡散され話題になりました。

 

 

もちろんルールなどはありませんし、

エイプリルフールなので好きに噓をついてもいいですが、

2番目の相手の損害や傷つく噓はNGって言うのは

人間としてのモラルとして当たり前の事なので

そこさえ注意して楽しんで頂ければいいと思います。

 

スポンサーリンク

嘘が午前中までの理由はなぜ?

 

上記にも書いた噓をついて良いのは午前中だけというルール。

 

 

なぜ、午前だけなのか!?

 

 

それだったらエイプリルフールの意味が無いよって思う人も多いはず。

 

 

もちろん日本での決まりは無いので、午後でも噓は付いていいですが

これの意図としては午前は噓をついて、午後にネタばらしをするって事です。

 

 

エイプリルフールで嘘ついていいのが午前中だけって言うルールがあるのが

イングランドとかアイルランドとか一部のみでなんですが

日本の誰かがSNSで日本もこのルールにしようとしたけど

イマイチ定着しなかったようです、、、

 

 

それと「噓をついていいのが午前中だけ!」って言うツイート自体が

エイプリルフールの噓だった可能性も高いと言われています!笑

 

 

個人的には午前中ルールは紳士の国である

イギリスを見習おうってことだと解釈しています。

 

 

 

そもそも生真面目な日本人にエイプリルフールは不向きだと思われますし、

それ以前に日本ではエイプリルフールに興味が無い人が多いように感じます。

 

 

 

ちなみに1日中噓がOKな国アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア等、

日本も含めてルールなど無いので、

エイプリルフールは相手を傷つけずに

ユーモアたっぷりで笑える噓をついていきましょう☆